見学会・説明会・イベントお申込みはコチラ!

園ブログ

大府園

園見学会 残席わずか!お申込みはお早目に。

先日、大府園・大高園で開催告知をしました園見学会。少人数催行のため、完全予約制となっており、早くも満席日が出てきていま...
大府園

なごころ保育園 大府・大高合同 大運動会!!

さわやかな秋空の下、なごころ保育園 大運動会が行われました! コロナ禍に入って以来、ずっと開催を見合わせていた運...
大高園

ペタペタアート、ベビーマッサージ無料体験つき!大高園わくわく見学会決定!

お子さまの手形・足形で世界で一つだけのアート作品を作りましょう。「なごころ保育園 大高」の特別企画、わくわく園見学会、...
大高園

大活躍☆お散歩バッグ

大高園の子どもたちがお散歩に出かける時に、活用しているお散歩バッグ。 外遊びに出かける時、子どもたちは素敵なバッ...
大府園

美味しすぎる!おいもdeクッキング<大府園>

先日、みんなで掘ったおいもを使って、クッキング! 今回はおいもがゴロゴロのっかったクッキーを作りました。 ...
大高園

白バイにくびったけ!

大高園のすぐ近くにある緑警察署。子どもたちは前からそこに駐車してあるパトカーや白バイが気になっていたようです。そして今...
大府園

おいものつるで、クリスマスリース!

先日、どっさりおいものを掘ってきた子どもたち。実は収穫はおいもだけではありません。大量のおいものつるもいただいてきたの...
大府園

もしもの時に備えて。避難訓練<大府園>

今日は避難訓練。 地震や火事などがおこったときに、どうするべきか?気をつけることは何かを皆でしっかり学びました。...
大府園

大府園 秋の園見学会実施決定。

大府園の園見学会が決定しました! すでに年度内と来年度の新入園は定員となりましたが、それ以降に入園をお考...
大高園

見つけた秋、見つかる秋<大高園>

秋の公園は発見がいっぱいです。意識して集めた秋もあれば、気がついた時にはいっぱい見つかっている秋もあります。 自...
大府園

秋の味覚の収穫体験! おいもほり<大府園>

「げんきの郷」でおいもほりを頑張りました!顔や体が泥だらけ、でもへっちゃら!真剣な表情でほり続ける子、なかなか抜けない...
大高園

大高園 秋の園見学会 ご予約受付中です!

10月後半、11月の園見学会の日程が決定しました! 10月15日(土)10月27日(木)11月16日(水)11...
大高園

秋の日常<大高園>

今日は気温がグッと下がって秋模様。なごころ保育園 大高の子どもたち、小雨がパラつくこんな日はどう過ごしているのかという...
大府園

夏の終わりの課外活動!<大府園>

大府市DAIWA防災センターを見学・体験してきました。 「不安の体験に行くんだよね」「消防車、見られるかなぁ」不...
大高園

素敵な靴になりました。

子どもたちと外遊びに出かける時の靴は、何をおいても動きやすさ重視!デザイン性は二の次なのですが、せっかく秋ですし!!子...
大高園

秋の大高緑地公園にて。

少しずつ秋の気配を増す大高緑地公園で子供たちが何かを見つけたようです。 ...
大高園

大高園でお待ちしています!

ご参加者には紙おむつ、除菌グッズなどのちょっぴりプレゼントもあります! 8月、9月に開催された園説明会・見学会に...
大高園

今季の水遊びは終了です。

6月から続いていた水遊びも終了となりました。ひとまず水遊びグッズはお片付け。子どもたちと楽しく過ごしてくれた夏のお友達...
大府園

リトミック体験会<大府園>

大府園で年少さんのリトミック体験レッスンをおこないました。ひのき組とかえで組にわかれて約20分間、ピアノに合わせて歩い...
大高園

おすすめ絵本と内科健診

今日は内科健診。子どもたちが怖がらないように姉妹園の大府園から絵本「ねこのおいしゃさん」を借りてきました。気合でいろい...
タイトルとURLをコピーしました