

所在地/愛知県名古屋市緑区青山2丁目246番地
子育て中に「少しでいいから預かってくれたら」と困ったとき、「リフレッシュしたい」と思ったときはありませんか?
そんなときはぜひ 「なごころ保育園 大高」の一時預かり保育をご活用ください。
1.一時預かり保育とは?
主にこんな時、ご利用いただけるのが「一時預かり保育」(余裕活用型)です。
疾病、出産、看護、介護、冠婚葬祭、災害、求職活動、リフレッシュ、就労、職業訓練など。
保護者の疾病、出産、入院、介護、冠婚葬祭、裁判員制度など。
日数の目安 月14日以内
保護者のリフレッシュ、私的な理由など。
日数の目安 月3日程度
保護者の就労、職業訓練、就学など。
※保育園・幼稚園に在籍しているお子さまは利用不可。
日数の目安 月15日以内
(週3日以内、最長6ヵ月)
※以下の場合、ご利用いただけない場合があります。
- 当園の利用形態(保育時間、曜日、年齢など)に該当しない場合。
- お子さまにとって集団生活に差し障りがある場合。
- 登録や利用申込みにおいて虚偽があった場合。
- 過去に料金の支払いを遅滞した場合。
- その他、当園で保育をおこなうのが適切でないと当社が判断した場合。
- お子さまが他の幼稚園・保育園などに通園している場合。
2.保育日時
月曜日~土曜日 8:00~18:00
※日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は休園。
3.利用対象
満1歳~2歳児(2021年4月1日生まれまで)の普通食が食べられるお子さま。
※やむをえない理由がある場合、状況に応じ0歳(生後6ヵ月以上~満1歳未満)を受け入れる場合があります。
※食物アレルギーのあるお子さまはお預かりできません(たまごアレルギーは可)。
給食・おやつの時間が含まれない一時預かりはこの限りではありません。
4.利用料
利用料には保育料、紙おむつ・ おしりふき、紙おむつ廃棄料、保険料(ケガによる通院、治療費等は除く)、お昼寝用シーツの貸し出しが含まれます。
※利用料はご利用当日に現金にてお支払いください。
※原則として、利用時間通りに登園、降園をお願いします。
※前日11:00以降および当日キャンセルの場合は、キャンセル料としてお申し込みされた内容の利用料金半額をお支払いいただきます。
時間 | 利用料 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
半日 | 午前 | 9:00~12:00 | 2,200円 | 給食込 |
午後 | 15:00~18:00 | 2,000円 | おやつ込 | |
1日 | 9:00~18:00 | 4,000円 | 給食、おやつ込 | |
1時間 | ― | 1,000円 | ※給食1食300円 ※おやつ1食100円 |
5.持ち物
- 食事用エプロン 1~2枚
- 食事用ガーゼ 1~2枚
- フェイスタオル
- 手拭きガーゼ 1枚
- 着替え 2組くらい
- 季節に応じて上掛け用タオルケット、または毛布
- レジ袋(エコバック可)1枚 (汚れ物入れ用)
- 哺乳瓶・マグ 1本 (必要な方のみ)
- ループ付きタオル 1枚 ※10月以降使用予定
※面談時に保育士からご案内します。
※持ち物には必ず氏名の記入をお願いします。
6.園に提出するもの(利用当日)
- 健康保険証のコピー
- こども医療費受給者証のコピー
- 利用料および給食費・おやつ代などの実費
7.ご利用にあたって
- 園内行事、受入れ状況などによってご利用をお断りすることがあります 。
- 37.5℃以上の発熱がみられたり、下痢が続くなど体調が良くない場合、一時預かり保育をご利用いただけません。
- 保育中に体調が悪くなったり37.5℃以上の発熱がみられる場合には、お迎えをお願いします。
- 登園時には保育士とともに、お子さまのその日の健康状態や、保護者の連絡先などを再確認してください。
- 原則、アレルギー対応はしておりません。給食やおやつについて等、登録時に必ずご確認ください。
尚、当園では、お弁当、おかしなどの持ち込みは禁止しています。
8.事前登録・ご利用について
- 1
- 2面談・契約
園にて面談。重要事説明書について説明を行います。
- 3利用申込
オンラインにて一時預かり保育申込書を送信。
- ご利用は登録・契約をお済みの方に限ります。
- 毎月1日より翌月1ヵ月分のご予約を承ります。
- ご利用希望日の2開園日前(土日祝日、夏季・年末年始休を除く)までにお申し込みください。
- 先着順。定員に達した場合は、お受けできないこともあります。
- 4利用回答
利用承諾または受付不可の回答をメールでご連絡します。
- お申し込みを受けつけた後、利用承諾のお知らせのメールをもって予約受付完了となります。
- ご利用希望日の受け入れができない場合も、原則メールにてご連絡します。
- 申し込み翌日になってもメールが届かない場合はお手数ですが、株式会社 長屋心 保育事業部までお問い合わせください。
- 5利用日当日
持ち物をお忘れなく。
利用料を現金でお支払いください。
9.受付日について
2023年12月、2024年1月の受付状況
※2023年11月29日現在。実際の空き状況と異なる場合があります。
ご利用希望日の2開園日前(土日祝日、夏季・年末年始休を除く)までにお申し込みください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
運営会社 | 株式会社 長屋心 |
住所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区 錦3-11-31 錦I.Gビル 8階 |
電話番号 | 052-684-7201 |
FAX | 052-218-7775 |
受付時間 | 月~金 10:00~17:00 (年末年始、お盆、祝日を除く) |
メール | 専用フォーム ※別ページが開きます。 |
メールでの受付時間 | 24時間 |