保護者向けサービス・各種資料
なごころ保育園 |大府市・名古屋市緑区のおすすめ保育園・見学会・保活ガイド(6ヶ月~5歳児対象)
安心してお子さまをお預けしていただけるよう、さまざまなサービスをご用意しています。
コドモン ※専用のIDとパスワード要。
園と保護者との日々の各種連絡を、スマートフォンアプリ「コドモン」を通じておこないます。
連絡帳、お迎えの時間変更、お休みなどの連絡を電話ではなくアプリを使用して簡単におこなうことができます。
これにより、忙しい保護者の負担を軽減し、円滑な情報共有をおこなっています。
子どもたちの日常の写真や連絡帳を有料で購入するオプションもあります。

見守りカメラ ※専用のIDとパスワード要。
園内には防犯カメラが設置されており、保育室内にあるカメラの映像を「見守りカメラ」として保護者がアプリから閲覧できるようになっています。
11時から13時の間、子どもたちの様子をご覧いただけます。

おむつ定額制サービス ※有料サービス。
毎日おむつを持参する必要がなくなり、登園時の荷物も軽減。おむつ一つひとつに名前を書かなくても済むため、忙しい朝の準備にゆとりが生まれます。
月額定額制で、お好きな月からご利用を開始できます。
※大高園は保育料におむつ代、おしりふき代が含まれています。

共同利用契約の契約をした企業に勤務されている場合、就労証明書のご提出後に5,000円割引をいたします。
※原則として口座振替開始時に月額保育料より割引。1園児につき1回の割引となります。

保育が必要な理由として、保護者が就労中であることを証明するために使用する書類です。
就労先に印刷した用紙をお渡しいただくか、なごころ保育園ホームページより所定用紙をダウンロードいただき作成していただくようにご依頼ください。
保護者記入欄にお子さまのお名前と保育必要時間をご記入の上、ご提出をお願いします。
保育園を利用するために毎年必要となる証明書で、事業主様に作成いただくものです。
従業員の方からご依頼がありましたらExcel版に記載の記入要綱をご参照いただき作成ください。
入力したものを印刷していただくか、印刷したものに手書きでご記載ください。