先日、なごころ保育園では節分の行事をおこないました。
新聞紙を丸めた「豆」、
工作とお絵描きでこしらえた被り物で「鬼」、
準備万端で豆まき!

可愛らしい赤鬼さん。

豆も豆を入れる器も紙製。安全に配慮して行っています。

衣装を着た本格派(?)の鬼も登場。…子どもたちは全く怖くない様子で大喜び。

おやつも節分仕様。鬼の表情が絶妙!
「おにはそと~、ふくはうち~」の元気な声で邪気払い。
力を合わせて、鬼退治を終えた後は、特別メニューの鬼ケーキで締めくくりました。
先日、なごころ保育園では節分の行事をおこないました。
新聞紙を丸めた「豆」、
工作とお絵描きでこしらえた被り物で「鬼」、
準備万端で豆まき!
可愛らしい赤鬼さん。
豆も豆を入れる器も紙製。安全に配慮して行っています。
衣装を着た本格派(?)の鬼も登場。…子どもたちは全く怖くない様子で大喜び。
おやつも節分仕様。鬼の表情が絶妙!
「おにはそと~、ふくはうち~」の元気な声で邪気払い。
力を合わせて、鬼退治を終えた後は、特別メニューの鬼ケーキで締めくくりました。